メイクの完成度が爆上がりするコンシーラーの使い方! シミ・クマ・ニキビを美しくカバー
メイクの完成度が爆上がりするコンシーラーの使い方! シミ・クマ・ニキビを美しくカバー メイン画像

コンシーラーを仕込んでメイクの完成度を上げる!


メイクの完成度・肌印象を左右するベースメイク。肌悩みをカバーしたりトーンアップして見せたりするためには、コンシーラーが活躍します。ただし、塗り方を間違えると反対に悪目立ちすることも…。色も塗り方も「なじませること」が大切です。


〈POINT〉
・カバー力はテクスチャーを一つの参考に
・肌悩みに合わせて使い分けるのも◎
・パサつきが気になる人は美容成分に注目を


▼あわせて読みたい



コンシーラーパレットのおすすめ! 肌悩みに合わせた自分だけの色をメイク


コンシーラーの【選び方】をおさらい


肌悩みをカバーするコンシーラーですが、さまざまな種類がありますよね。種類が多いのは、何をカバーしたいかや、使用するパーツによってぴったりなコンシーラーが異なるから。コンシーラーでメイクの完成度を上げるなら、まずは正しいコンシーラー選びからマスターしましょう。


“何”を隠すかでコンシーラーの【色】を決める


“何”を隠すかでコンシーラーの【色】を決める


クマを隠す場合


クマ隠しには黄味のベージュカラーが使いやすいといわれていますが、クマの種類によってはカバーが得意なカラーは変わる場合があります。


青クマ… オレンジ系
茶クマ… イエロー系
黒クマ… 明るめベージュ系orピンク系


よりきれいに隠したいなら、クマの種類に合わせてコンシーラーの色も変えてみるのもよいでしょう。


シミやそばかすを隠す場合


シミやそばかすをカバーする場合は、自分の肌色よりやや暗めのカラーが◎


ニキビ跡を隠す場合


ニキビ跡には肌のトーンよりもやや暗めを選ぶのがおすすめです。また、ニキビの種類によって色味を変えてあげると、よりきれいにカバーすることに期待ができます。


赤みニキビ跡… グリーン系
茶色ニキビ跡… イエロー系orベージュ系


「囲みアイシャドウがクマに見える」問題を解決するコンシーラーの塗り方を伝授!


コンシーラーの色の選び方&おすすめ商品8選|ニキビ・クマ・シミ… 肌の悩み別に紹介


▼あわせて読みたい



ニキビをコンシーラーでカバー! メイク方法やベストコスメに選ばれた名品…


“どこ”に使うかでコンシーラーの【テクスチャー】を決める


濃いシミやニキビ跡を隠す場合


濃いシミやニキビ跡は高いカバー力がほしいので、コンシーラーのテクスチャーは「硬め」がおすすめです。スティックやペンシルタイプ、またはパレットタイプが向いているでしょう。


目や口まわりをカバーする場合


目や口まわりは動きが多い場所。テクスチャーが硬く重いとヨレたり、厚ぼったく見えてしまったりするので、一般的にテクスチャーは肌になじみやすい柔らかなものが推奨されています。チップや筆などのリキッドタイプ、チューブのクリームタイプが◎ 乾燥が気になる場合は、みずみずしい保湿タイプをセレクトしてみて。


濃いシミ対策【おすすめのコンシーラー】隠しても目立つ理由は?


▼あわせて読みたい



シミ・そばかす対策のコンシーラー13選|シミ・そばかすを自然に隠すおす…


目元悩みをカバーするおすすめコンシーラー! 頑固なクマ・くすみを払拭す…


カバーしたいパーツに合わせて【使い方】を変えよう


自分にぴったりなコンシーラーがわかったら、今度はきれいにカバーするためのメイク方法を押さえましょう。肌ムラにただ塗って終わりではありません。どのように塗布してどのようになじませるのか、メイク手順をおさらいしましょう。


クマをカバーするメイク方法


下まぶたにコンシーラーをのせた目元写真


クマがもっとも濃く出ている部分に、線を引くよう指またはチップでコンシーラーをのせます。ムダに広くのせすぎないのがポイント。


ブラシを使って下まぶた付近のコンシーラーをのばしている工程写真


コンシーラーブラシの先端で優しくタップするように、くすんでいる方向へとすっすっとなじませ、色ムラを整えていきましょう。


小鼻のくすみや赤みをカバーするメイク方法


小鼻周りにコンシーラーをのせた顔寄り写真


鼻まわりは脇の赤みのみならず、小鼻全体の毛穴・黒ずみもカバーすることで顔全体の透明感がアップします。小鼻まわりに指やチップでコンシーラーをのせましょう。


小鼻周りのコンシーラーをブラシで馴染ませている写真


コンシーラーブラシの先端を使うイメージで、優しく細かくタップしながらなじませていきます。


ニキビやシミをカバーするメイク方法


吹き出物にコンシーラーをのせた顔写真


ニキビやシミには、ジャストサイズよりも少し広範囲にコンシーラーをのせます。


ブラシでコンシーラーを馴染ませている工程写真


ニキビやシミ部分には一切触れないようにしながら、コンシーラーブラシの先端でまわりだけを優しくすっすっとぼかし、シームレスな仕上がりに。


【コンシーラーブラシの使い方】クマ・くすみ・吹き出物を厚塗りせずに隠す技を伝授!


▼あわせて読みたい



【ミネラルコンシーラーのおすすめ厳選】人気のベアミネラルやオンリーミ…


シミ・そばかすにおすすめコンシーラー14選|選ぶポイントは肌悩みの濃度…


ほうれい線をカバーするメイク方法


ほうれい線にコンシーラーをのせた顔の写真


ほうれい線の溝部分を明るくするのがポイント。明るめのコンシーラーとピンク下地を混ぜ、指でなじませて柔らかくしたら、ほうれい線のシワ部分をしっかりと左右に伸ばし、上にちょんちょんと置いて。その後、メイクスポンジを使って上からポンポンと叩いてなじませましょう。


ほうれい線をメイクで消すには|コンシーラーや色の使い方を伝授


▼あわせて読みたい



美肌感UPするコンシーラーを厳選|シミ・くま・ニキビなど上手にカバーす…


コンシーラーの正しい使い方をご紹介&おすすめのアイテムまで厳選紹介し…


【コンシーラーの使い方】ベースメイクの仕上がりが見違えるテクニック4パ…


持っておくと便利なおすすめ【コンシーラー】4選


カバーしたい肌悩みに合わせて、一軍を用意しておきましょう。きれいにカバーができると評判なおすすめのコンシーラーを紹介します。


光で影をカバーするクリームコンシーラー


光で影を飛ばすリキッドコンシーラー


▲ポーラ B.A 3D コンシーラー 全2色 ¥6,930


時間が経ってもヨレにくい、美容成分配合のコンシーラー。紫外線を輝きに変えツヤを与える光の効果により、色ムラやくすみを自然にカバーしてくれる。くぼみ・たるみといった形状による影をも瞬時に飛ばし、ハリ感のある“3Dのような仕上がり”に。肌にみずみずしく溶け込むテクスチャー。


【ポーラ】“光で影を飛ばす”3D仕上げの新コンシーラーで立体感まで手に入れる!


ツヤをまといながら肌悩みをカバーするパレットコンシーラー


ツヤをまといながら肌悩みをカバーするパレットコンシーラー


▲コスメデコルテ トーンパーフェクティング パレット ¥4,950


光を反射させるパール配合。肌色を調整してツヤ感をプラスするコンシーラーパレット。


絶妙な4色でツヤ×肌悩みをカバー!【コスメデコルテ】のコンシーラー|オフィス美人の偏愛コスメ


ポイントをカバーできるスポット用コンシーラー


ポイントをカバーできるスポット用コンシーラー2選


▲右 アルビオン アルビオン スタジオ イージー タップ 02 ¥3,300
気になるポイントに直接タップするタイプのチップ式コンシーラー。


▲左 資生堂 インウイ コンシーラー 02 SPF25・PA++ ¥4,950
しっとりとしたテクスチャー。なじませると素肌に溶け込むように密着。


今秋は【新作ベースメイクコスメ】が豊作♡ 「クリームファンデ」と合わせて使いたい高機能下地やコンシーラーなど


▼あわせて読みたい



肌に優しいコンシーラーを厳選! 敏感肌やニキビができやすい人におすすめ


実力派【イヴ・サンローランのコンシーラーを厳選紹介】ベースメイクのポ…


ケイトのコンシーラーの使い方や順番は|スティックタイプとパレットはど…


最後に


肌の色ムラの調整・ピンポイントに肌悩みをカバー・ファンデーション代わりのベースメイクなど…。さまざまな使い方ができ、ベースメイクにマストともいえるコンシーラー。肌悩みの状態やコンシーラーの特性をしっかり見極めれば、自分発想の使い方で美肌を目指すことができるはずです。


人気のおすすめ
  • infotoplaza.com はコンテンツと情報のプラットフォームです。テクノロジー、エンターテイメント、ショッピング、ゲームに興味がある方々に、ユーザーの視点から本物の製品体験と独自の洞察を提供します。私たちは、多様な選択肢の中から最適な宝物を見つけるために、各記事を慎重に選んでいます。生活の中の輝く瞬間を発見し、あなたの生活をよりシンプルで楽しいものにしましょう!

  • 私たちのチームの目標は、すべてのユーザーが興味を持つコンテンツを見つけるのを助けることです。infotoplaza.com は高品質なコンテンツを提供するウェブサイトです。エンターテイメント、テクノロジー、ゲーム、ショッピング体験に関する記事を提供しています。infotoplaza.com には、トレンドの推薦、クラシックな選択肢、パーソナライズされた記事が含まれています。

  • infotoplaza.com プラットフォームでお気に入りのコンテンツを見つけていただけることを願っています。ご意見やご感想がございましたら、メールでお気軽にお問い合わせください。