媚びない【モード系メイク】クールなのに抜け感も漂う大人顔の作り方
媚びない【モード系メイク】クールなのに抜け感も漂う大人顔の作り方 メイン画像

日本人にも似合うかっこいいモード系メイク


かわいさも美しさも、自由自在に演出することができるのがメイクの魅力。かわいらしさだけでなく大人っぽい落ち着いた印象のモード系メイクも人気です。きりっとした辛口なニュアンスが大人の雰囲気と色気を引きあげてくれます。


<POINT>
・モード系メイクは全体をクールに決める
・目元はきりっとかっこよく
・色気あるリップで全体をまとめるのが◎


立体感とモードな雰囲気際立てるシェーディング術


目鼻立ちがはっきりした顔に似合いやすいモード系メイク。影色シェーディングを使って、顔にメリハリをつけましょう。骨格から整って、生まれ変わったような美しい印象に。


あ


\How to/


あ


黒やブラウンではなく、透けるように発色する“カニ味噌色”のシェーディングがおすすめ。指にとったら眉頭の下、鼻先、下唇の下へトントンとなじませる。フェイスラインは直塗りし、スポンジでなじませたら完成。


「影色シェーディング」で小顔見せ&メリハリのある印象へ! アイテム選びのポイント


▼あわせて読みたい



大人メイクにおすすめしたい定番アイテム15選|アイシャドウ・チーク・眉…


黒髪に似合うアンニュイ雰囲気の洒落顔メイク


パールやラメ系アイシャドウにマットカラーを合わせ、奥行きと大人っぽさ、アンニュイな雰囲気をプラス! 黒髪だからこそ似合う、媚びない洒落顔を作ります。


あ


\How to/


ピーチシャンパンカラーをまぶた全体に塗ったら、マットな質感のピンクをアイホールと下まぶた全体に重ねる。さらにマットなブラウンカラーを二重幅に重ね、青みのあるピンクラメをまぶた中央にトッピング。マスカラは黒を、チークはオレンジカラーをセレクト。リップはレッドブラウンカラーを上唇のみ少しオーバーめに塗って完成。


ラメやパールが輝く「ギラギラアイパレット」は、マットカラーとペア使いで洒落顔に♡〈クリスマスコフレ2023〉


▼あわせて読みたい



大人っぽいメイク術! 童顔さんをかわいい系から美人顔へ見せる5つのテク


辛口服と相性◎ シックで女らしいモーブみ眉メイク


くすんだモーブカラーを眉にのせ、辛口×女っぽさを両立した雰囲気に! かわいらしさはほんのりあるのに、かっこよさもひとさじ。このバランスがモードで女っぽい!


あ


\How to/


あ


いつも使っている明るいベージュアイブロウパウダーを、モーブカラーにチェンジするだけ。丸いブラシを使ってふんわりのせるのがルール。


大人の甘さの【モーブみ眉】&カジュアル服を引き締める【毛並み眉】プロ直伝の眉アレンジ!


▼あわせて読みたい



クールメイクのやり方って? 凛とした表情に仕上がるアイシャドウや眉毛の…


引き締めと抜けのバランスがいい黒マスカラメイク


カラーが見慣れた今、改めて黒が新鮮! まつ毛だけビシッと締めておけば他を抜け、結果抜け感あるモードメイクが完成します。


あ


\How to/


アイシャドウは自然な陰影を演出するベージュ〜ピンク系を。まつ毛をしっかり上げたら黒マスカラを塗布し、ダマにならないよう整えて。チークはベージュ系を頬にワイドにのせ、リップはシックなブラウンをセレクト。


2023年春のトレンドコスメのひとつ【黒マスカラ】で、抜け感をアップさせて♡


ベーシックなメイクにモード感が宿る鮮度抜群メイク


色を使うなら、黒の延長で使えるかつ、更新感のあるカーキがおすすめ! 目元の透明感もアップ。モノトーン服とのなじみもいいから、鮮度高めのモード系メイクにトライしたい人はカーキを目元にオン。


あ


\How to/


あ


ベージュのアイシャドウをブラシにとり、眉下2mmくらいまで広めになじませる。


あ


カーキのアイシャドウを二重幅よりやや広めにサラッとのせる。


あ


モスグリーンカラーを上まぶた目尻キワにのせ、アクセントをつける。目尻をやや長めに真横に延長して。


あ


ディオールの新作「カーキパレット」なら、更新感のある目元が簡単に♡〈Oggcモデル・若月佑美の推しコスメ〉


▼あわせて読みたい



【セクシーメイクにおすすめなアイテム11選】パーツごとに大人の色気を演…


大人モード系メイクを叶えるおすすめのコスメ


ここでは、持っておくと使えるモード系メイクにおすすめのメイクコスメを紹介します。テクニックだけでなく、色、質感など使うコスメにもぜひこだわってみて。


エクセル スキニーリッチシャドウ SR01 ベージュブラウン ¥1,650


プチプラなのに使い心地と仕上がりが優秀


「働く女性のためのOggcベストコスメ2019」アイシャドウ部門 第2位


≪おすすめのポイント≫
・どんな肌色にも合う美人カラー
・ベースからライン色まで順番に塗るだけ
・肌なじみのいい金パールが上品な目元に
・粉飛びなくピタッと密着
・しっとりリッチな質感で目元の乾燥を防ぐ
・嬉しいプチプラ


≪読者の口コミ≫
・「上品なラメが入りなので、ちょうどいい華やかさが出せる!」(教育関連:29歳)
・「パールのさりげないキラめきがツボ♡」(教育関連:30歳)
・「こっくり系のテクスチャーで密着する。色もちもいい」(PR:27歳)


やっぱり上品ブラウンが本命♪ 働く女性の【アイシャドウ】ランキング


ラブ・ライナー リキッドアイライナー ¥1,760



\描きやすい、落ちない、美発色と三拍子そろった噂のリキッド/


毎回適量の液が出るので、いつでも美ラインが可能。


「ブレずに描けて、夜までにじまないし、ヨレません」(金融・34歳)
「濃すぎず明るすぎないブラウンの発色が日常使いにぴったり」(メーカー・30歳)


働く女性1,299人の結論!【Oggc BESTコスメ2020】アイメイク部門<アイシャドウ、アイライナー、アイブロウ、他>


▼あわせて読みたい



【自分に合うカラー】でメイクをブラッシュアップ|ブルベ・イエベに合う…


最後に


「モード系メイク」にフォーカスをして、大人っぽいクールな印象を作るためのメイク術やアイテムを紹介しました。モード系メイクでは、目元をきりっと、そしてリップでセクシーにキメるのがポイント。かっこよく辛口な大人っぽさは、異性だけでなく同性の視線もくぎ付けにすること間違いなし◎ 洗練されたニュアンスを上手にメイクにとりいれて、女っぷりを上げていきましょう。


人気のおすすめ
  • infotoplaza.com はコンテンツと情報のプラットフォームです。テクノロジー、エンターテイメント、ショッピング、ゲームに興味がある方々に、ユーザーの視点から本物の製品体験と独自の洞察を提供します。私たちは、多様な選択肢の中から最適な宝物を見つけるために、各記事を慎重に選んでいます。生活の中の輝く瞬間を発見し、あなたの生活をよりシンプルで楽しいものにしましょう!

  • 私たちのチームの目標は、すべてのユーザーが興味を持つコンテンツを見つけるのを助けることです。infotoplaza.com は高品質なコンテンツを提供するウェブサイトです。エンターテイメント、テクノロジー、ゲーム、ショッピング体験に関する記事を提供しています。infotoplaza.com には、トレンドの推薦、クラシックな選択肢、パーソナライズされた記事が含まれています。

  • infotoplaza.com プラットフォームでお気に入りのコンテンツを見つけていただけることを願っています。ご意見やご感想がございましたら、メールでお気軽にお問い合わせください。