洗練オレンジメイクのやり方! ヘルシーなアイシャドウでおしゃれ顔に
洗練オレンジメイクのやり方! ヘルシーなアイシャドウでおしゃれ顔に メイン画像

オレンジメイクが似合う人ってどんな人?


オレンジメイクにトライしたいけれど、似合うか不安という方もいるでしょう。オレンジメイクはイエベさんに似合いやすいとされていますが、工夫次第でブルベさんにもなじみやすくなるんです。イエベさんでもあまりしっくりこないと感じる人は、自分に合う色の使い方でメイクを工夫してみましょう。


オレンジはイエベさんにしっくりきやすい


朝比奈彩さん オレンジメイク寄り写真


オレンジの洗練されたヘルシーアイは、イエベさんによく似合います。


イエベさんは日焼けすると黒くなりやすく、手首の血管が緑っぽい、さらにゴールドのアクセサリーが似合うという特徴があるとされています。


イエベさんなら「オレンジみブラウン」で! 洗練ヘルシーアイを叶えるアイシャドウ5選


ブルベさんは色味や質感の工夫を


泉里香さん ジャケットスタイルバストアップ写真


一方、日焼けすると赤くなりやすく、手首の血管が青または紫、シルバーのアクセサリーがお似合いのブルベさんは、オレンジアイシャドウをつけると肌がくすんで見えたり、腫れぼったく見えたりしてしまう可能性も。


とはいえ絶対に似合わないということではなく、色味や質感の工夫でブルベさんでもしっくりくるオレンジメイクに期待できます。


ブルベと一口に言っても肌の色はそれぞれなので一概には言えませんが、ブルベさんがオレンジアイテムを使用するときは、ゴールドラメよりシルバーラメ入りのものを、しっかりめに色づくマットタイプよりも、発色をコントロールしやすいシアータイプを選ぶのがおすすめ。


また、似合いやすい色を上まぶたと下まぶたで使い分けたり、得意な色とオレンジを混ぜたりして色味をコントロールするのも一つの方法です。


秋冬版【ブラウンアイメイク】HOW TO|アップデート方法をチェック!


▼あわせて読みたい



【2020秋メイク】軽やかなのに目力強し♡【オレンジブラウンシャドウ】で旬…


おしゃれで優しげアイを演出するオレンジメイク


ブラウンよりも明るくヘルシーなオレンジは、アイメイクの更新を試みたい人にトライしやすいカラーです。ここではおしゃれなのに優しさもしっかり感じられる、大人におすすめのオレンジメイクのやり方を解説します。


オレンジ×ピンクで作るモードメイク


ピンクをモードに効かせたオレンジメイク!


オレンジ×ピンクで作るモードメイク


\How to/


指でピンクシャドウを瞼にのせている工程写真


パールピンクのアイシャドウを指にとって上まぶたの中央にのせ、まぶたをトーンアップさせる。黒目幅を目安に左右に広げて。


小指で下瞼にシャドウをのせている工程写真


パールピンクを再度指にとり、黒目の下にもちょんと置いてツヤめきをトッピング。小指を使うとのせやすい。


オレンジブラウンカラーをブラシで瞼にのせている工程写真


オレンジブラウンのアイシャドウをブラシにとり、上まぶたキワから中央までふんわりと重ねる。


細いチップで下まぶたのキワ中央から目尻にぼかし込んでいる工程写真


細いチップに少し濃いめの青みピンクをとり、下まぶたのキワ中央から目尻にぼかし込む。


【ルナソル】大人の「NEOピンクパレット」で目元をモードに彩って〈今月の若様コスメ〉


クールに引き締めたオレンジメイク


ブラウンとのグラデーションで、洗練ヘルシーアイに。


クールに引き締めたオレンジメイク


\How to/


ブラシで上瞼にシャドウをのせている工程写真


まぶた全体にオレンジカラーをなじませる。下側を濃いグラデーションにするのがポイント。その後、目のキワにブラウンをスッと入れる。


チップで下瞼キワにシャドウをのせている工程写真


下まぶたの目尻側3分の1ににもブラウンを薄く入れる。縦幅ではなく〝横幅〟を少し強調することで、大人っぽく品のあるデカ目効果を実現。


チップで下瞼目がしらにシャドウをのせている工程写真


下まぶたの目頭側3分の2にはパールピンクをひとなで。


クールに引き締めたオレンジメイク


人差し指にパールピンクをとり、まぶた中央に“置く”ようにしてのせる。



ダークブラウンのリキッドアイライナーを、目のキワに細く入れる。


マスカラを塗っている工程写真


まつ毛を軽くカールつけたら、黒のマスカラをブラシを根元に押し当てそのまま毛先に向かって流して。


オレンジメイクの目元寄り


完成!


7ステップで洗練された目元♡


肌色・血色感になじむオレンジメイク


きちんと感とやわらかな優しげメイクを両立!


オレンジアイメイクの寄り写真


\How to/


ブラシでシャドウをのせている工程写真


まぶた全体にオレンジベージュカラーをなじませる。その後、アイホールに淡いオレンジカラーをムラなく塗布。


ブラシで下瞼にシャドウをのせている工程写真


ブラシに残ったパウダーを、下まぶたにも薄く入れる。淡色でも囲み目にすることでナチュラルに立体感がアップ。


チップでシャドウをシャドウを目のキワにのせている工程写真


目のキワにブラウンカラーをスーッと重ねる。やわらかく発色させたいので、一度塗りで十分。


目尻にアイラインを引いている工程写真


ブラウンのリキッドアイライナーを細く引く。目尻は長めにして自然に目幅を拡大。


細チップでシャドウをのせている工程写真


ブラウンカラーをアイラインに重ねてぼかす。


マスカラを塗っている工程写真


ブラウンのマスカラをまつ毛をとかすようになじませて。


マスク顔がより好印象になるアイメイクのコツ!


▼あわせて読みたい



子どもっぽさNG【オレンジみが可愛いアイメイク法】大人のブルべ・イエベ編


ナチュラルな色気が漂うオレンジメイク特集|リラックス感のあるアイシャ…


日常使いに便利なオレンジアイシャドウ


いつものアイメイクにオレンジを加えたい方は単色を、色を混ぜたり上下まぶたで使用カラーを変えたり遊び心あるさまざまなアイメイクにトライしたい方はパレットを。目元がパッと華やぐおすすめのオレンジアイシャドウを紹介します。


カネボウ化粧品 ルナソル アイカラーレーション 21 ¥6,820


カネボウ化粧品 ルナソル アイカラーレーション 21 ¥6,820


星雲の色合いときらめきを表現した4色アイパレット。ドラマティックにきらめく青みがかったピンクとオレンジブラウンがセット。グラデーションにしたり上下のまぶたで使用する色を分けたりして使うと◎


【ルナソル】大人の「NEOピンクパレット」で目元をモードに彩って〈今月の若様コスメ〉


ADDICTION ザ アイシャドウ 024P ¥2,200


ADDICTION ザ アイシャドウ 024P ¥2,200


かわいらしくヘルシーなオレンジカラー。1色でも自然な陰影を演出でき、おしゃれな目元が完成する。


ほんのり血色ベージュが人気♡ 読者が選んだ【2023年上半期最愛ベスコス】アイシャドウ&リップ編


エトヴォス ミネラルクラッシィシャドー イノセントブルーム ¥4,620


エトヴォス ミネラルクラッシィシャドー イノセントブルーム ¥4,620


▲限定品


オレンジやパープルピンクが目を惹く、4色のカラーパレット。“まるで美容液パウダー”のしっとりした質感でまぶたに吸い付き、透け感ある発色とツヤやかな瞳を演出。


【エトヴォス】“春の息吹”を感じる彩りに満ちたメイクコレクション


人気のおすすめ
  • infotoplaza.com はコンテンツと情報のプラットフォームです。テクノロジー、エンターテイメント、ショッピング、ゲームに興味がある方々に、ユーザーの視点から本物の製品体験と独自の洞察を提供します。私たちは、多様な選択肢の中から最適な宝物を見つけるために、各記事を慎重に選んでいます。生活の中の輝く瞬間を発見し、あなたの生活をよりシンプルで楽しいものにしましょう!

  • 私たちのチームの目標は、すべてのユーザーが興味を持つコンテンツを見つけるのを助けることです。infotoplaza.com は高品質なコンテンツを提供するウェブサイトです。エンターテイメント、テクノロジー、ゲーム、ショッピング体験に関する記事を提供しています。infotoplaza.com には、トレンドの推薦、クラシックな選択肢、パーソナライズされた記事が含まれています。

  • infotoplaza.com プラットフォームでお気に入りのコンテンツを見つけていただけることを願っています。ご意見やご感想がございましたら、メールでお気軽にお問い合わせください。