
一人ひとりの美しさを引き立てる厳選カラー
グッチ ビューティは、15色のリップスティック コレクション「グッチ ニュートラル コレクション」を発表。一人ひとりの個性をたたえるというテーマのもと、あらゆるスキントーンに合うよう特別にデザインされたカラーが特徴です。
今回のコレクションでは、個性を打ち出したいときにぴったりの「グッチ ルージュ ア レーヴル マット」から3色、鮮やかに光沢を放つ「グッチ ルージュ ア レーヴル サタン」から6色、ベルベットのような質感でマットな仕上がりをかなえるリキッドタイプのリップスティック「グッチ ルージュ ア レーヴル リキッド マット」から3色がラインナップされます。
グッチ ルージュ ア レーヴル マット
クリーミーでマットな仕上がりが長時間*¹ 持続。オイルとジェル状に変わる透明ワックスベースにカラーピグメントを高密度に溶け込ませることで、濃密な発色とベルベットのような質感を実現しています。
ゴールドカラーのケース&キャップには繊細なストライプが刻まれ、持っているだけで華やかで洗練された印象に。
*¹ グッチ ビューティ調べ

▲224 エヴァ グレープ ¥6,600
こっくりとした深みのあるパープル。

▲122 エリザ ジンジャー ¥6,600
落ち着きがありながら、パッと明るく輝くようなイエローベージュ。

▲123 オーロラル アンバー ¥6,600
大人の余裕を感じさせるダークベージュ。

▲120 ソニア ライト ベージュ¥6,600
ナチュラルな印象に仕上げやすい軽やかなベージュ。

▲222 ファニー ローズ¥6,600
繊細な花びらを思わせる、柔和なピンクベージュ。

▲220 スザンヌ サンセット¥6,600
日常使いしやすい、やわらかなブラウン。
グッチ ルージュ ア レーヴル リキッド マット
クリーミーなリキッドがパウダリーな質感に変化し、魅惑的な唇を演出。軽やかなつけ心地で、色落ちや色移りしにくい処方がうれしい。
中のカラーが透けて見えるフロスト加工が施されたスリムなスティック入りで、ゴールドカラーのロゴとキャップが上品な輝きを放ちます。

▲315 メイ ピーチ ¥6,600
自然に顔色を明るくしてくれるフレッシュなピーチ。

▲124 エミリー ブラウン ¥6,600
リッチなチョコレートブラウン。

▲223 イザベル ローズウッド ¥6,600
品のよさをまとえるウォーミーなローズカラー。
グッチ ルージュ ア レーヴル サタン
鮮やかな発色、サテンのような仕上がりと光沢感が続くリップスティック。天然オイルを配合*2し、なめらかなつけ心地でしっとり整えます。ひと塗りはもちろん、重ね塗りして変化も楽しんで。
アールデコ調の装飾的なエングレービングが施されたキャップが印象的。手に取るたびにうっとりする一本です。
*2 トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル(エモリエント剤)

▲119 マチルダ サンライズ ¥6,600
ハンサムなメイクに合わせたい、ソフトでグレイッシュなベージュ。

▲221 ミーナ ライト ピンク ¥6,600
やや赤みの強いピンクベージュ。

▲121 エレナ サンド ¥6,600
ブラウンリップ初心者も手に取りやすい、赤みのあるブラウン。

▲223 イザベル ローズウッド ¥6,600
あたたかみのあるローズカラー。

▲122 エリザ ジンジャー ¥6,600
洒落感抜群の明るいイエローベージュ。

▲123 オーロラル アンバー ¥6,600
シックな雰囲気漂うダークベージュ。
今回のカラー コレクションは、クリエイティブ・ディレクターであるサバト・デ・サルノ氏のエフォートレスなエレガンスを体現する広告キャンペーンビジュアルで紹介。どんなシーンやスタイルにも合わせやすいニュートラルなカラー ラインナップを通じて、一人ひとりの本来の美しさを引き立てるメイクアップを提案しています。
新色のリップは、5月15日からとグッチ公式オンラインショップ、大丸心斎橋店・DEPACO(大丸・松坂屋 コスメのオンラインストア)で展開予定。ぜひチェックを。
※グッチ ルージュ ア レーヴル マット #120、#220、#222はグッチ公式オンラインショップ限定色です。
※グッチ ルージュ ア レーヴル サタン #123、グッチ ルージュ ア レーヴル マット #123は、グッチ公式オンラインショップではお取り扱いがございません。
Creative Director:Sabato De Sarno
Art Direction:Lambert|Lambert
Photographer:Charles Negres
【問い合わせ】
グッチ ビューティ クライアントサービス
TEL:0120-878-653