【私の旅行メイク】グランピングにはナチュラル感のあるオレンジメイクで〈Oggc専属読者モデル・大下莉奈さん〉
【私の旅行メイク】グランピングにはナチュラル感のあるオレンジメイクで〈Oggc専属読者モデル・大下莉奈さん〉 メイン画像

抜け感のある春のオレンジメイク


だんだんと暖かくなり、お出かけが楽しくなる季節♪ 今回は、Oggc専属読者モデル オッジェンヌ・大下莉奈さんに、山梨にグランピング旅行に行ったときのオレンジメイクを教えていただきました!


「お天気がよく気分の上がる春は、血色感を意識してメイクをしています。ヌーディなオレンジを取り入れればナチュラルな仕上がりになるので、自然が多い山梨や沖縄に行くときはオレンジメイクが定番です。旅行中は楽しくて日焼け止めの塗り直しや化粧直しをつい忘れてしまいがち…。紫外線が強くなる季節は、下地でしっかり土台を作ることに重きを置いています!」(大下さん)


1. 下地


下地

▲(写真:左)ディオール|ディオール スノー メイクアップ ベース ブルー SPF35・PA+++ 30mL ¥7,040
(写真:右)ニベア|ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル SPF50+・PA++++ 80g オープン価格


旅行を目一杯楽しむには、1日経っても日焼け知らず・崩れ知らずのベース作りが大切。おすすめのアイテムはこちら!


ニベアの日焼け止めで紫外線対策を徹底すれば、過去に沖縄に住んでいた時も日焼け知らず、今でもシミなしの肌を保てています。そこにトーンアップの名品であるディオールの下地を重ねて肌色を整えます!


2. ファンデーション


ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

▲ディオール|ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ 1CR SPF20・PA+++ 30mL ¥7,700


旅行中は化粧直しを忘れて楽しんでしまう方も多いと思います。私もそうです…! そんなときにおすすめのファンデーションがこちら。


86%美容液ベースのリキッドファンデで、1日中乾燥知らずの艶肌を保つことができる名品中の名品。旅先でストレスフリーなのはもちろん、1日遊んで帰ってきたときが1番綺麗なのことに驚きです!


3. パウダー


コスメデコルテ|フェイスパウダー

▲コスメデコルテ|フェイスパウダー 20g ¥5,500


ファンデーションまで終えたら、ベースの持ちをよくする&崩れ防止に、最後は絶対にこちらのパウダーで締めます。(フェイスパウダーといえばこれ! という方も多いですよね)


ナチュラルに仕上げたいときは、付属のパフは使わずにブラシで軽く撫でて、毛穴を一気に隠しながらすっぴんのような肌を作っています。


粒子がキラキラしているので、これだけでハイライト効果あり。旅先にはできるだけ身軽で行きたいので、これさえあればハイライトいらずで便利です!


4. アイシャドウ


トム フォード ビューティ|アイ カラー クォード ハネムーン

▲トム フォード ビューティ|アイ カラー クォード ハネムーン ¥12,980


ナチュラルメイクのときは、できるだけ目元を薄く仕上げます。今回使用したのはこちらのアイテム。バーガンディや赤みブラウンなど、深みのあるブラウンパレットです。


今回は、左上のカラーだけを全体に伸ばして終わり! こちらはベースカラーで、くすみ飛ばしてくれて目元を明るい印象にしてくれるので、ナチュラルメイクにぴったりです。


5. アイライナー


キャンメイク|クリーミータッチライナー

▲キャンメイク|クリーミータッチライナー 02 ミディアムブラウン ¥715


アイシャドウの次は、アイライナーを目の粘膜付近にだけ入れていきます。ポイントは、一本線だけにすること! 重ねて太くならないように注意して、ナチュラルに仕上げます。


こちらのアイライナーは、滲まない、落ちないととても優秀。洗顔のときでさえ落としづらいくらいなので(笑)、夏の旅先や海などの汗ばむシーンに本当におすすめです。


6. アイラッシュ


アイラッシュ

▲(写真:上)貝印|ホットアイラッシュカーラー グラマラスレッド ¥2,640
(写真:中央)エテュセ|アイエディション(マスカラベース)¥1,320
(写真:下)メイベリン ニューヨーク|スカイハイ 01 ブラック ¥1,694


まつ毛は、ホットカーラーで軽くあげるだけにするとバサバサ感がなくナチュラルに仕上げることができます。


そこにマスカラベースとマスカラを。マスカラベースは、カールの持ちがよくなるのでマストアイテム! マスカラは長さ出しをメインに。メイベリンのスカイハイはウォータープルーフタイプなので、レジャーにおすすめのアイテムです♪


貝印|ホットアイラッシュカーラー グラマラスレッド

ちなみにこちらのホットカーラーは、折り畳むとリップと同じくらいのサイズになるので、旅先コスメとして持ち運びにも最適です。


7. リップ


リップ

▲(写真:左)クラランス|コンフォート リップオイル インテンス 01 インテンス ヌード ¥3,850
(写真:右)3CE|リップカラー #116


ナチュラルオレンジメイクの最大のポイントは、リップで一気に仕上げること! 顔の中で一番目立つパーツの唇に、しっかりと色をのせていきます。


今回はこちらの2色を使いました。ヌードカラーでどんなシーンにも合わせやすく、とても使いやすいです!


\完成/


旅行メイク

完成! ナチュラルなのに血色感のある仕上がりに♪


お出かけが楽しくなる季節。メイクも行き先に合わせて使い方や色を変えてみるとさらに楽しくなりそうですね!



オッジェンヌ・大下莉奈



オッジェンヌ 大下莉奈

2022年からOggc読者モデル「オッジェンヌ」として活動。元CAの経験を活かし、現在は会社員として勤務。経験に裏付けされたビジネスマナーの知識や立ち居ふるまいには自信あり。Instagram:@lena18_9___




人気のおすすめ
  • infotoplaza.com はコンテンツと情報のプラットフォームです。テクノロジー、エンターテイメント、ショッピング、ゲームに興味がある方々に、ユーザーの視点から本物の製品体験と独自の洞察を提供します。私たちは、多様な選択肢の中から最適な宝物を見つけるために、各記事を慎重に選んでいます。生活の中の輝く瞬間を発見し、あなたの生活をよりシンプルで楽しいものにしましょう!

  • 私たちのチームの目標は、すべてのユーザーが興味を持つコンテンツを見つけるのを助けることです。infotoplaza.com は高品質なコンテンツを提供するウェブサイトです。エンターテイメント、テクノロジー、ゲーム、ショッピング体験に関する記事を提供しています。infotoplaza.com には、トレンドの推薦、クラシックな選択肢、パーソナライズされた記事が含まれています。

  • infotoplaza.com プラットフォームでお気に入りのコンテンツを見つけていただけることを願っています。ご意見やご感想がございましたら、メールでお気軽にお問い合わせください。