ピンクが3位で… 1番使う口紅の色1位はアノ色!?【Oggc調べ】
ピンクが3位で… 1番使う口紅の色1位はアノ色!?【Oggc調べ】 メイン画像

3位:ピンク系


3位は、ピンク系!


昔からずっとモテにも清楚系オフィスメイクにもテッパンの「ピンク」は、意外なことに3位でした。
ビビッドな色合いから淡い発色まで、バリエーションが豊富だからこそ、トレンドを問わずに定番カラーとして愛用している女性も一定数いる様子。
定番カラーだからこそ選択肢も多く、TPOに合わせて口紅を変えて楽しみやすい色でもあります。


2位:ベージュ系


2位は、ベージュ系。


ヌーディな発色のものから、マットな色合いまで、最近ではベージュのバリエーションも以前より豊富に♡
ビジネスシーンなど、華美な印象のメイクを避けたいシーンでも、ベージュは使いやすい色ですよね。
アイメイクやチークとのバランスを見ながら、引き算メイクを楽しめる色でもあるので、オンだけでなくオフの日にも愛用している読者が多いかもしれません。


1位:ローズ系


1位は、ローズ系でした。


ここ数年は、ローズ系リップのバリエーションも格段に増加中。大人っぽい色気を感じるカラーもあれば、フレッシュな少女らしさを感じる色もあって、ひとくくりに「ローズ」と言っても違う色のように楽しめますよね。顔色が明るく見えやすいローズカラーも多いので、シーンを問わずに使いやすい色でもあります♡
またパーソナルカラーにこだわらずに使えるローズも増えていることから、これまでローズ系を避けていた人でも選びやすくなっている点も、1位に選ばれた理由のひとつかもしれません。


コーラルやレッドの人気は以前よりも落ち着き気味?



1番使う口紅の色

今回のリサーチでは、4位に「コーラル系」、5位に「レッド系」が選ばれる結果となりました。
またブラウンやオーロラといった個性的な色は、定番としては選んでいない人が多数派である実態も読み取れます。


新しい口紅を塗ってみると、新たな自分の魅力を発見するきっかけにも。
最近では、プチプラリップの選択肢が格段に豊富になっていることから、これまでだったら選ばなかった色も気軽にトライしやすい環境に。たまたま試してみた口紅が、意外なほどお似合いカラーだった! という嬉しいサプライズにも遭遇しやすいかもしれません♡


【調査概要】
調査方法:2024年4月にOggc.jp編集部にてテーマと設問を設定し、Oggcのメルマガ会員にアンケートを行い、その結果を集計したものです。
投票数合計:429票(複数回答)


構成・文/並木まき


TOP画像/(c)Adobe Stock


人気のおすすめ
  • infotoplaza.com はコンテンツと情報のプラットフォームです。テクノロジー、エンターテイメント、ショッピング、ゲームに興味がある方々に、ユーザーの視点から本物の製品体験と独自の洞察を提供します。私たちは、多様な選択肢の中から最適な宝物を見つけるために、各記事を慎重に選んでいます。生活の中の輝く瞬間を発見し、あなたの生活をよりシンプルで楽しいものにしましょう!

  • 私たちのチームの目標は、すべてのユーザーが興味を持つコンテンツを見つけるのを助けることです。infotoplaza.com は高品質なコンテンツを提供するウェブサイトです。エンターテイメント、テクノロジー、ゲーム、ショッピング体験に関する記事を提供しています。infotoplaza.com には、トレンドの推薦、クラシックな選択肢、パーソナライズされた記事が含まれています。

  • infotoplaza.com プラットフォームでお気に入りのコンテンツを見つけていただけることを願っています。ご意見やご感想がございましたら、メールでお気軽にお問い合わせください。